2005年09月04日
いよいよ直接請求署名スタート!
奈良市民の会は、「準備会」活動も含めて約1年強の準備期間を経て、いよいよ今秋に直接請求署名を開始します。
署名期間 10月15日(土)~11月14日(月)
1.請求代表人
辻本 誠(平和・無防備都市条例を実現する奈良市民の会)
井上雅由(あやめ池の自然と歴史をいかす会・会社員)
工藤良任(般若寺住職)
宮崎快尭(白毫寺住職)
中川 徹(奈良・災害から文化財を守る会・ジャーナリスト)
2.呼びかけ人
市原大資(奈良県原爆被害者の会)
入江紀夫(小児科医)
小井修一(高速道路から世界遺産・平城京を守る会)
古賀久幸(日本聖公会奈良キリスト教会司祭)
酒井孝江(奈良ピースネットワーク)
田北ますみ(奈良「地球村」)
仲川順子(市民)
浜 朝子(市民)
堀田美恵子(主婦)
前 圭一(エコねっと奈良・大学教授)
宮城恭子(おかたに病院副院長)
山本なお子(グラフィックデザイナー)
吉田恒俊(弁護士)
3.目標
受任者・賛同者は約80名(9/1現在)ですが、署名開始までに200名、署名期間中に500名の拡大 をめざします。法定数は約6000筆です。条例を実現するために、多くの市民との対話を広げ、「いのち やくらしの事柄は、政府や政治家にまかせるのではなく、私たち市民自身で決める」という声を拡大しま す。それを大量の署名数につなげたいと決意しています。
全国の皆さま、ぜひ古都奈良の熱い秋に注目して下さい。支援もお待ちしています。
4.当面の予定
・事務所開き
9/10(土) 10:00~12:00 事務所(西大寺)にて
・「End the Occupation of Iraq世界共同行動」への連帯と奈良からの平和の発信
9/24(土)13:30~15:30 近鉄奈良駅前(行基広場)
・いよいよ直接請求署名開始!スタートダッシュ集会
10/8(土) 13:30~16:00 ならまちセンター
・署名出発集会
1015(土) 10:00~11:00 近鉄奈良駅前(行基広場) *場所は予定
連絡先:平和・無防備都市条例を実現する奈良市民の会
辻本 誠(090-6059-5202)